iTunesカードをクレジットカードを購入できるのか分からず困っている方!
iTunesカードは、オンラインでも一部店頭でもクレジットカードで購入可能です。
本記事では、iTunesカードをクレジットカードで購入できる場所、クレジットカードで購入する4つのメリット、それぞれの購入方法について詳しく紹介いたします!
CHECK!
現在、iTunesカードは販売されていません。
Appleギフトカードに統一されています。
目次
1.iTunesカードの購入にはクレジットカードが使える!
iTunesカードには、デジタルタイプとカードタイプの2種類があります。iTunesカードの購入をクレジットカードでする場合、基本的にはオンライン購入になります。
そして、オンライン購入できるiTunesカードはEメールでコード番号が届くデジタルタイプ。Eメールなので、自分に送るだけでなく、相手のEメールアドレスが分かれば相手に送ることも可能です。贈る日付も決められるので、手軽なギフトにもぴったりです。
1-1:オンラインで完結!
直接店舗に出向かずオンラインでTunesカードを購入する場合は、Appleが提供しているサービスだと安心して購入できます。
下記2つのサイトはApple社が提供しているサイトです。
デジタルタイプのiTunesカードが購入できます。そのため、支払いからiTunesカードが届くまで全てオンラインのみで完結します。とにかく今すぐにiTunesカードが欲しい!という方は、クレジットカードを使ってオンラインで購入する方法が1番早いです。
1-2:カードタイプの購入は一部店舗のみ可
iTunesカードを店頭で購入する場合、コンビニや家電量販電では基本的には現金購入のみです。
しかし、AppleStore(Apple直営店)、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機ではクレジットカードを利用して購入することが可能です。
もし現物のあるプラスチックカード型のiTunesカードをクレジットカードで購入したい場合は、この3つの店舗をご検討ください。
現在Apple Storeは全国で10店舗のみのため、お近くにあるかこちらから確認しましょう。
2.iTunesの支払いをクレジットカードにする4つのメリット
クレジットカードを使うことで、現金で購入するより次の4つのメリットを得ることができます。クレジットカードを滞りなく使うことで、利用限度額を上げることができたり、社会的信用が上がり家や車の購入時にローンを組みやすくなるので、使える方は積極的に使った方がお得が増えます。
①現金の手持ちがなくても後払い可能
買い物をしようと思った時、手持ちの現金がないことに気づいてわざわざATMに下ろしに行くことで手間が増え、面倒だと感じることはありませんか?
クレジットカードは後払いなので、手持ち現金の心配する必要がないのが大きなメリットです。
②クレジットカードのポイントが貯まる
多くのクレジットカードでは、使用金額に応じてキャッシュバックやポイント還元などの特典を受けることができます。デビットカードやプリペイドカードよりも還元率が高いのもクレジットカードの魅力の一つです!
また、年会費を支払うことでより多くのポイントが貯まるサービスを行っている会社も多くあるので、年間利用額によっては年会費を上回るポイントをゲットできる可能性もあります。
③支払いが簡単になる
クレジットカードだと現金とは違い、提示するだけ、情報入力するだけで購入することができます。
また、使用したクレジットカード情報を登録できるサイトでは、都度入力する必要がないのでボタンをクリックするだけで購入完了するので買い物が非常に簡単です。
④クレジットカードの明細で利用額を管理できる
クレジットカードを使うことで、支払い履歴を簡単に管理できます。
また定期的に請求書が送られてきたり、ネット上で履歴の確認ができるので、自分の支出を把握することができます。
3. Appleオンラインストアで購入する方法
Apple公式サイトでは、下記手順でデジタルタイプのiTunesカードの購入が可能です。
購入手順
- Apple公式サイトにアクセス
- Eメール/デザイン/金額選択(バリアブルの場合はその他の金額を)/受け取り人&差出人情報入力(自分に送る場合は、両方自分のEメールアドレスを入力する)
- バッグに追加する
- Apple ID入力orゲスト購入するを選択
- 支払い方法でクレジットカードを選択
- 必要な情報を入力し内容を確認して購入完了
また、金額を選んで購入するiTunesカードのことを「バリアブルタイプ」と言います。バリアブルタイプについてはこちらの記事で詳しくまとめています。
iTunesバリアブルカードの買い方まとめ!1000円からOK – Appleギフトカード買取の【買取ヤイバ】
4. AppStoreで購入する方法
iPhoneユーザーの方がAppStoreからiTunesカードを購入する場合、事前にiPhoneにクレジットカード情報が登録されているか確認する必要があります。登録がまだの場合は、次の手順でクレジットカードの登録が可能です。
事前準備
- ユーザー名が表示されている箇所をタップ
- 「支払いと配送先」をタップ
- 「クレジットカード」にチェックを入れてカード情報を入力後「完了」にて設定完了!
App Storeでの購入手順
設定でクレジットカードの登録が確認できたら、次の手順で購入できます。AppStoreから購入できるiTunesカードはデジタルタイプです。
- App Storeを開く
- 画面の上部の人型のサインインボタン、もしくはプロフィール写真をタップ
- メールでギフトカードを送信を選択
- 送信先(自分に送る場合は自分のアドレス)/金額(指定したい場合はその他を)/贈る日付を入力し、右上の次へを選択
- デザインを選択し、右上の次へを選択
- 購入を押して完了
5.カードタイプを店頭で購入する方法
カードタイプを購入する場合でクレジットカードが使えるのは、AppleStore(Apple直営店)、ヤマダ電機とヨドバシカメラのみです。ヤマダ電機とヨドバシカメラで購入する場合は次の流れになります。
- お店へ訪問する
- iTunesカード売り場で、必要な金額のiTunesカードを選ぶ
- レジにiTunesカードを持っていきクレジットカード払いと伝える
また、Apple Store(Apple直営店)で購入する場合は、こちらの記事で詳しくまとめています。
iTunesカードをアップルストアで購入する方法と4つの使い方 – Appleギフトカード買取の【買取ヤイバ】
まとめ
iTunesカードをクレジットカードで購入する場合、デジタルタイプの購入はApple公式サービスから、カードタイプは一部店舗のみで購入可能です。
クレジットカードを使うことで、ポイントが貯まったり支払い方法が簡単になるメリットがあります。購入方法はそれぞれ異なるので、購入先に合わせた購入方法を選ぶようにしましょう。