iTunesカード(Appleギフトカード)の買取はゲームの買取販売をしているゲオやブックオフでまとめてできたら…と思う方が多くいらっしゃいますが、残念ながら両方とも対応していません。
それなら他の金券ショップなどでできないか…と思うかもしれませんが残念ながら買取をしているところは本当に僅かです。
この記事ではゲオが買取対応をしていない理由とその他にもスピーディー且つ安心して取引ができる買取方法についてご紹介させていただきます。
ぜひ最後までご覧いただき、お得にiTunesカード(Appleギフトカード)を買取してもらいましょう!
『Appleギフトカード』へ統一されています。
目次
1.iTunesカード(Appleギフトカード)の買取はゲオではできない
iTunesの購入ができ、ゲームなどの買取をしているため「iTunesカードの買取もできるかも…」と思われる方も多いかもしれません。
しかし、ゲオではiTunesカードの買取を行っていません。
この章では、なぜゲオでiTunesカードの買取が行われていないか詳しく説明していきます!
ゲオではiTunesカードの販売はしています。
1-1 買取できない理由
実は、ゲオだけでなくチケット買取の大手・大黒屋でもiTunesカード(Appleギフトカード)の買取は行っていません。
iTunesカード(Appleギフトカード)は、カード自体ではなく各カードに記された16桁のコードに価値があります。このコードをAppleIDにチャージするとiTunesカード(Appleギフトカード)の価値はなくなってしまいます。ゲオではこのコードの使用・未使用であるかの確認判断の体制が整っていない点と売却までの間にコードが使用されるリスクがある為買取を行っていないと言えます。
ゲオではiTunesカード(Appleギフトカード)だけでなく、「ニンテンドープリペイドカード」や「プレイステーションストアカード」のようなプリペイドカードの買取も行っていません。
1-2 ゲオ以外にiTunesカード(Appleギフトカード)を買取してくれる店舗
駅近にある金券ショップで一部買取してくれる店舗があります。
- 電子マネーショップ新宿西口店
- アクセスチケット秋葉原
- アクセスチケット浜松町
※2024年11月現在
- iGift(大阪駅第3ビル)
- チケットうりばカプリ上本町店
- チケットうりばカプリ鶴橋店
※2024年11月現在
もしも近くに店舗がない場合はオンラインでの売却がおすすめです。
iTunesカードは店舗買取よりも買取サイトの利用が主流で、スマホさえあれば簡単に売却できます。
\買取サイトを比較!/
1-3 店舗で売却する際の買取条件
- カード(Appleギフトカード)購入時のレシートがあるか
違法入手ではないか、入手履歴が辿れるか、等の理由で必要になります。 - スクラッチが剥がれていない状態であること
スクラッチが剥がれているとコードを使用されている可能性がある為、買取不可となります。 - カードタイプであること
iTunesカードにはカードタイプと、オンラインで購入からチャージまで完結できるデジタルコードの2種類あります。
デジタルコードとなるとなおさら未使用かどうかの判別がつかない為、カードタイプのみの取引となります。
2.セカンドストリートもiTunesカード買取不可!購入は可能
ゲオ系列のセカンドストリートでもiTunesカードの買取はしていません。
買取不可の理由はゲオと同じで、iTunesカードは買取のリスクが高いからです。
買取こそしていませんが、セカンドストリートでiTunesカードの販売はしています。
購入予定の方は利用してみてはいかがでしょうか。
iTunesカード販売情報
販売金額 | 決済方法 |
---|---|
1,000円〜10万円 | 現金 |
3.ブックオフでもiTunesカードは売れない&販売もしていない
残念ながらブックオフでもiTunesカードは売れません。
また、販売もしていないので購入もできません。
ブックオフでiTunesカードを買取していない理由はゲオと同様で、以下の2つが考えられます。
- コードの有効性確認が難しい
- 売られた後にコードを利用される可能性がある
次章で、ブックオフで売れないiTunesカードを現金に戻す方法を紹介しているのでご覧ください。
4.ゲオ以外でiTunesカード(Appleギフトカード)を現金に戻す3つの方法
ゲオやセカンドストリート、ブックオフではiTunesカードの買取を行っていません。
しかし、別の方法でiTunesカードを買い取ってもらい現金に戻す方法はあります!
下記の3つはiTunesを現金に戻すことができるサイトです。
この章では、iTunesカードを現金に戻せる3つのサイトの特徴について詳しく見ていきます。
ぜひ参考にしてみてください!
4-1 ギフト券売買サイト
ギフト券売買サイトに出品して買い手を探すという方法です。
サイトを介してはいるものの、結局のところ、個人間のやりとりになるので未使用ギフトカードや未払いなどトラブルが起きる可能性がとても高いのです。
売価を言い値で決めることができるというメリットがありますが必ずしもその割引率で売却ができるわけではないということを念頭に置いておきましょう。
購入者はあらかじめ銀行振込でチャージをしておかないといけない上に、振込手数料は実費負担・余ったお金を出金するときにも手数料がかかるのでなかなか良い条件で売却ができないのも事実です。
4-2 オークションサイト
フリマアプリでは取引を禁止されていますが、ヤフオクなどのオークションサイトでは出品が禁止されていません。
個人間の取引なので、希望価格次第で高額買取の可能性がありますが、個人間取引によるトラブルはつきものです。
買取相場70%ほどで高価買取率での買取は期待できないでしょう。
4-3 ギフト券買取サイト
ゲオなら全国展開しているし、遅い時間でも営業しているから便利なのに…といつでも、どこでも買取して欲しい!という方におすすめなのが買取サイト。
オンラインで申し込み・入金まで完結する買取サイトは換金率も高く、オンライン特有の24時間受付対応や振込対応をしてくれるところも!
オークションサイトとは違い、法人を相手にiTunesカード(Appleギフトカード)の売却ができるということです。
5.おすすめは買取サイトでスピード売却!
iTunesカードを現金に戻す際に一番おすすめなのは、ギフト券買取サイトを利用することです!
ギフト券買取サイトには、
のような多くのメリットがあります。
この章では、なぜギフト券買取サイトがおすすめなのか詳しく解説していきます。
5-1 早く・高く売りたい時におすすめな4つの理由
来店不要
お申し込みから入金までオンラインで完結するので、もちろん来店する必要はありません。
必要書類も全て写真を撮ってメールで送るだけ!
スマホやPCで簡単取引
ネットに繋がる環境さえあればスマホやPCで簡単にお申し込みいただけます。
買取サイトは24時間対応のところが多いので思い立った時にすぐ売却することができます。
オークションのように手間要らず
iTunesカード(Appleギフトカード)の写真を撮って、出品フォームに必要事項を入力して、落札希望者からの問い合わせに対応したり、しばらく落札されない場合は少し金額を下げてみたり…そういった手間がかかりません。
基本的に必要なものはiTunesカード(Appleギフトカード)のPINコードと身分証明書だけで申し込みが完了したらあとは入金を待つだけとなります。
買取率や振込手数料の明示
明朗会計で最後まで安心して取引ができます。
買取サイトには該当ギフト券の買取率が記載されています。
また、振込手数料も銀行によって異なるのでその内容まで細かく書いてある買取サイトは有料サイトと言えるでしょう。
5-2 買取サイトで売却する時の注意点
基本的には法人が運営する買取サイトですが、稀に高価買取率を餌に個人情報を抜き出したり、コードだけ悪用して入金をしないなどのトラブルが起きる場合があります。
法律を遵守した、きちんとした会社かを見極める必要があります。
買取サイトの企業情報欄にある住所が実際にあるか、電話番号が携帯ではなく固定電話になっているか等をチェックしましょう!
6.買取サイトの中でも高換金率と安全性を誇る「買取ヤイバ」
買取サイトの中でも特におすすめなのは「買取ヤイバ」。
買取ヤイバは高換金率で高い安全性を誇っており、利用者からも良い評価を得ています。
初めてだと特に、どこの買取サイトを使えばいいか悩む方が多いでしょう。
ここでは、買取ヤイバが高換金率や安全性が高い理由について詳しく見ていきます。
ぜひ参考にしてみてください!
6-1 独自の取引ルートがあるため常に高換金率
買取ヤイバでは、買取をしたギフト券の流通ルートを独自に利用しております。
これによって流通時に発生するコストを通常よりも削減することに成功し、買取率に還元する事ができています。
もちろん安心安全なルートですのでご安心ください。
6-2 古物営業法に基づく記載
古物商は法人として売買を行う際に、法律に準じるやり方で取引をしているという証明になります。
買取ヤイバはHPにきちんと古物商許可情報の記載がありますのでご安心ください。
古物商許可
大阪府公安委員会
第621150153419号
株式会社プリズムワールド
6-3 もちろん24時間365日営業中!
買取サイトでiTunesカード(Appleギフトカード)を売却するメリットの一つ、”いつでも”買取ヤイバは受付だけではなく入金対応も24時間365日対応しております。みなさまのご都合が良いタイミングでご売却ください。
6-4 買取前の確認事項
ギフトコードは未使用か
スマホ端末にチャージをしてしまったiTunesカード(Appleギフトカード)はお買取ができません。
使用済みか不安な方はこちらの
▶︎Apple公式:Apple残高確認サイト
から確認の上お申し込みを行なってください。
身分証明書と入金用口座の用意
初回お申し込みの方は事前に身分証明書(顔写真付き)と入金用の口座情報をメモしておきましょう。取引がスムーズになります。
7.買取サイトを利用するための手順を詳しく解説
この章では、実際に「買取ヤイバ」を例に買取手順を確認していきましょう!
詳しい手順は次の通りです。
誰でも3~5分ほどで簡単に申し込みできるため下記をご参考にしてみてください!
手順①必要書類の準備
買取サイトの利用に必要なのはたったの3つ!
次のものをご用意ください。
- 買い取ってもらうiTunesカード(Appleギフトカード)
- 身分証明書
- 振り込んでもらうための銀行口座
買取ヤイバだけでなく、基本的にどの買取サイトでも上記書類だけでOKです!
手順②買取サイトのフォーム入力
買取ヤイバの入力フォームでは次のような項目の入力があります。
全て入力しても3~5分で入力完了します!
- ご利用回数
- 身分証
- お名前
- ギフト券選択
- お申込金額
- 入手元
- メールアドレス
- 電話番号
- 銀行口座
- 年齢
- 購入方法(アンケート)
初めての場合だと入力項目が多いですが、2回目以降だと省略されている部分が多くなります。
そのため、入力時間はもっと短くなります。
手順③振込金額の確認
フォームを入力送信するとおおよそ30分ほどで指定した口座に振込があります。
基本的に電話での確認などはないため、振込完了メールが届いた後に口座に振込されているか確認しましょう。
この段階で振込が確認できなかった場合や、金額が申込時に表示されていた金額と異なる場合は電話連絡する必要があります!
24時間365日対応しているのでいつでも連絡して確認できます!
8.ゲオやiTunesカード(Appleギフトカード)に関するよくある質問
iTunesカードについて、次のような質問がよくあげられます。
- ゲオはiTunesカード(Appleギフトカード)は売ってる?
- iTunesカード(Appleギフトカード)の換金はバレる?
- iTunesカード(Appleギフトカード)はネット購入できる?
- ブックオフなどのリサイクルショップでiTunesカード(Appleギフトカード)の買取は行っている?
この章では、これまでの章で説明できなかったiTunesカードの補足情報について解説していきます!
ぜひ最後までご覧ください!
Q1.ゲオはiTunesカード(Appleギフトカード)は売ってる?
A:ゲオではiTunesカード(Appleギフトカード)の購入ができます。
ゲオでのiTunesカードの購入可能額面は次の通りです。
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- バリアブルカード(1,000円~50,000円までの間で1円単位で指定可能)
店舗によって用意されている額面が異なる場合があるため、事前に確認しましょう。
Q2.iTunesカード(Appleギフトカード)の換金はバレる?
A:iTunesカード(Appleギフトカード)の換金は基本的にバレることはありません。
iTunesカードには個人を特定する情報が記録されていません。
そのため、基本的に自分から買取のことを話さなければバレることはありません。
ただし、クレジットカードを利用して大きな金額を何度も購入している時は注意が必要です。
その場合、ショッピング枠の現金化を疑われることでクレジットカードから直接連絡がくることがあります。
\換金はバレない/
Q3.iTunesカード(Appleギフトカード)はネット購入できる?
A:iTunesカードはAppleストアオンラインでネット購入することができます!
Appleストアオンラインでは1,000円~500,000円までの額面を指定して購入ができ、即日で届くのが特徴。
利用方法はギフトカードと変わりません。
そのため、いつでもどこでも簡単に購入できる分、自分用だとこちらの方が使い勝手が良いと思います!
Q4.リサイクルショップでiTunesカード(Appleギフトカード)の買取は行っている?
A:リサイクルショップではiTunesカード(Appleギフトカード)の買取は行っていません。
最近は、ブックオフやセカンドストリートのようなリサイクルショップだけでなく、大黒屋のような質屋でも買取をしていない店舗が増えています。
カードタイプのiTunesカードは、購入時にレジを通すことで初めて有効化されます。
そのため、盗難されたものを買い取ってしまった場合、カードの現物があっても使用できません。
しかし、店舗ではカードが正規のものか盗難品か見分けがつかず、トラブルに発展する可能性が高いため、最初から取り扱っていないという店舗が多いのが実情です。
ゲオ・ブックオフのiTunesカード買取まとめ
ゲオや系列のセカンドストリートでは、iTunesカードの買取を行なっていません。
ブックオフも同様に買取不可。
ゲームに必要なiTunesカードとゲームソフトをまとめて買取してもらうことができたら便利だと思う方も多いですが、リスクを回避する為店舗での売却は難しいのが現状です。
店頭ですぐに未使用状態の確認ができないことと、買取後にコードを利用されるなどのトラブルリスクがある為店頭で買取している店舗は数少なく、買い取ってもらえたとしても購入時のレシートが必要だったりとなかなかハードルが高いのです。
そんな時はいつでも、場所を選ばずiTunesカードの売却ができる買取ヤイバはいかがでしょうか?
24時間365日受付対応はもちろんのこと、iTunesカードは高価買取強化中のため、ぜひ買取ヤイバでご売却ください。