Amazon図書商品券について知りたい方必見!
本記事ではAmazon図書商品券の特徴や入手方法、利用方法、注意点など詳しくご紹介しています。
また、Amazon図書商品券と図書カードの違いもご紹介しているので、購入を検討している方もぜひ、ご一読ください。
- Amazon図書商品券について知りたい方
- Amazon図書商品券と図書カードの違いを知りたい方
- Amazon図書商品券の入手方法、購入方法を知りたい方
- Amazon図書商品券の利用方法を知りたい方
- Amazon図書商品券が利用できなくて困っている方
目次
1:Amazon図書商品券とは
Amazon図書商品券とは、一般の個人ではなく、法人や事業者がインセンティブやプレゼントとして発行できるAmazonで利用できる図書カードのようなものです。
対象の商品は、絵本や参考書、最近人気の漫画など豊富な品揃えのため、子供から大人まで楽しむことができます。
Amazon図書商品券もAmazonギフト券同様に、商品購入金額が足りない場合は、残金を他の決済手段(Amazonギフト券・クレジットカード・携帯電話キャリア決済・代引き・コンビニ払いなど)を併用しての購入も可能です。
また、クーポンも併用可となっているため、クーポンとAmazon図書商品券で本を購入し、お得に購入することもできます。
Amazonサイトの本のカテゴリーが対象商品なので、こちらのAmazon本カテゴリーから欲しい本があるか確認してみましょう。
1-1:入手できる種類
Amazon図書商品券は、コードタイプ、Eメールタイプするードタイプ、オンデマンドタイプと豊富な種類から選ぶことができます。
また、オリジナルデザインカードの印刷も可能なので贈り物にもおすすめです。
カードタイプには台紙、封筒、小箱などは付随いたしませんのでご注意ください。(包装の単品販売も行っておりません)
購入できる金額
購入できる金額はカードタイプによって異なります。以下でそれぞれのカードタイプの購入可能な金額について記載しています。
コードタイプおよびEメールタイプの場合
1 円から 50 万円の間で、1 円単位で金額を指定することが可能です。
カードタイプの場合
500 円・1,000 円・3,000 円・5,000 円の額面からえらぶことができます。
オンデマンドタイプの場合
1 円から 50 万円の間で、1 円単位で金額を指定できます。
1-2:Kindleコンテンツも購入可能
Amazon図書商品券は書籍以外にもKindleコンテンツの購入をすることも可能です。
Kindleは電子書籍として本を読むことができるコンテンツです。
そのため、日頃から利用するスマホやタブレットを用いて通勤や移動時でも気軽に読書を楽しむことができます。
1-3:Amazon図書商品券と図書カードとの違い
上記では、Amazon図書商品券の特徴をご紹介しました。
Amazon図書商品券は書籍専用のAmazonギフトカードなので、用途が図書カードと類似していますよね。
Amazon図書商品券と図書カードの違いについてご紹介します。
図書カードとは
図書カード:個人でも購入可能で、書店やコンビニ、金券ショップなどで販売されています。
全国の書店や一部のインターネット通販サイトで本を購入でき、現金と同じように手軽に利用できます。
実際に店舗に行き、本を選ぶことができるのも魅力です。また、図書カードが利用できる店舗では、文房具や雑貨、DVDを購入することもできます。
最近では、図書カードNEXTというQRコード読取り方式の電子書籍の購入もできるカードもあります。
Amazon図書商品券と図書カードとの違い
Amazon図書商品券と図書カードの違いは、以下となっています。
Amazon図書商品券 | 図書カード | |
---|---|---|
入手しやすさ | △ | ◎ |
電子書籍 | ◎ | NEXTのみ |
実店舗利用 | ✖ | ◎ |
有効期限 | 10年 | ✖ |
残高確認 | ◎ | ◎ |
Amazon図書商品券は、使用できる場所や購入できるものも限られますが、図書カードよりも用途を絞ることができます。
そのため、イベント参加者への特典や、会社のインセンティブなどで不特定多数の人に渡しても、本のみと購入制限がかかっているので犯罪につながる可能性も少ないという利点もあります。
2:Amazon図書商品券の購入方法と利用方法
Amazon図書カードは法人向けのサービスなので、個人が直接購入することはできません。
そのため、Amazon図書商品券の入手するには、プレゼントとしてもらうか、ポイントサイトや企業の福利厚生などで交換する必要があります。
ポイ活アプリで入手することもできます。
2-1:Amazon図書商品券の購入方法
Amazon図書商品券は法人や事業者が発行できるギフトカードなので、Amazon図書商品券を購入できるのは、基本的にAmazonに法人登録をしている事業者です。
金券ショップで売られている場合もあるようですが、出回っている数は少ないです。
Amazon図書商品券の購入方法
- オンラインでAmazon図書商品券を契約する
まず、Amazon図書商品券の購入する場合は、法人向けAmazonギフトカード新規ご利用申込みフォームから、情報を記入する必要があります。 - Amazonギフトカードのタイプ・額面・枚数を指定し注文する
- 入金する
- 受け取り
受け取り方法は、Amazon図書商品券のカードタイプによって異なります。以下でそれぞれの受け取り方法を記載しているのでご確認ください。
- コードタイプ:Eメールにて受け取り
- メールタイプ:指定の顧客のアドレスに受け取り
- カードタイプ:指定場所に受け取り(送料無料)
入金後のキャンセルはできないので、購入の際は注意しましょう
2-2:Amazon図書商品券の利用方法
- Amazon図書商品券を受け取る
- Amazonアプリのホームの下にある人型ボタンを選択
- アカウントサービスの「すべてを表示」をタップする
- 支払い&住所の「特別商品券」をタップする
(筆者が作成した際は「特別商品券」は支払い&住所の下から2番目にありました。) - 種類別商品券を登録するをタップし番号の登録を行う
こちらの「Amazon種類別商品券の登録」からも登録を行うことが可能です。
※通常の登録先からも登録することはできますが、登録後はAmazon種類別商品券に追加されます。 - Amazonサイトの本のカテゴリー商品を選ぶ
- Amazon種類別商品券を選択し購入する
3:Amazon図書商品券を利用する際の3つの注意点
Amazon図書商品券を利用する際には注意点が3つあります。以下ではそれぞれについてご紹介します。
3-1:本、電子書籍の購入しかできない
Amazon図書商品券は本や電子書籍の購入しかできません。
それ以外のAmazon商品の購入には使えないので注意しましょう。
3-2:有効期限は10 年
Amazon図書商品券の有効期限は、購入日から10 年間です。
有効期限は長いですが、残高を利用したり、追加しても有効期限が伸びるといったことはありませんので、注意が必要です。
他のAmazonギフトカードも有効期限は10年と固定なのでこれを機に覚えておきましょう。
現在、Amazon図書商品券の残高がいくらか確認したい場合は、こちらから確認することができます。
3-3:Amazon図書商品券の番号登録後の場所が異なる
Amazon図書商品券は、通常のAmazonギフトカードと登録場所が異なります。
そのため、利用する際にもAmazonギフト券とは別枠になるので、支払い方法画面で「種類別商品券」を選択する必要があります。
4:Amazon図書商品券が使えない時の対処法
Amazon図書商品券を利用しようとした際に、利用できないとモヤモヤしてしまいますよね。
実際、Kindleコンテンツの購入にAmazon図書商品を選択できない、ポイントの併用ができないといった問題が生じているケースも多いです。
3:Amazon図書商品券を利用する際の3つの注意点でご紹介した注意事項に当てはまらない場合は、Amazonカスタマーサービスに連絡しましょう。
まとめ
Amazon図書商品券は、法人や事業者が購入できるAmazon限定で利用できる図書商品券です。
Amazon図書商品券は、図書カードよりも利用用途が限定されているため、悪用を防ぎたい、確実に書籍を購入してほしいと考えている法人や事業者の方におすすめです。
もっと手軽に書籍系のプレゼントをしたいという場合は、図書カードや電子書籍の購入も可能な図書カードNEXTもおすすめです。