TEL

LINE

MAIL

アップルギフトカード買取なら最高95%の高額換金|買取ヤイバ

買取ヤイバ公式キャラクター

Appleギフトカード(Eメールタイプ)を現金に戻す方法!コードのみ買取のやり方解説

更新日:

Appleギフトカードには「Eメールタイプ」と「カードタイプ」の2種類がありますが、Eメールタイプは買取サイトで手軽に現金に戻せます。

スマホだけで申し込みができ、既にギフトコード番号があれば最短5分で換金も可能です。

本記事では、Eメールタイプの買取手順をはじめ、Eメールタイプの販売場所を紹介します。

目次

1.Appleギフトカード(Eメールタイプ)買取の手順【画像付き】


本日4月19日の買取ヤイバ 24時間営業中!
AppleギフトカードAppleギフトカード
初回LINE買取率 +1.0%
90.0%
現在の振込時間
30

EメールタイプのAppleギフトカードは、買取サイトを使えば以下の手順で換金できます。

  1. ギフトコードを用意する
  2. 買取サイトに申し込む
  3. 振込を確認して完了

流れもシンプルで、30分もあれば即日現金に戻すことが可能です。

以降にて、買取手順を詳しく紹介するのでご覧ください。

手順1:ギフトコードを用意する

まずは、Appleギフトカードのギフトコードを用意しましょう。

Appleギフトカードのギフトコードは、Xから始まる16桁の英数字のものを指します。

Appleギフトカード Eメールタイプ コード番号 場所

買取サイトならギフトコードのみで買取してもらえるので、Eメールタイプをはじめ、ポイント交換品やLINEギフトで購入したものでも現金に戻すことができます。

手順2:買取サイトに申し込む

続いて、Appleギフトカード買取サイトに申し込みましょう。

買取サイトのホームページ上には、リアルタイムの振込時間と換金率が記載されているので、最初に確認しておきましょう。

Appleギフトカード 買取率 振込時間 買取ヤイバ

その後、申し込みページにアクセスし、以下情報の入力を済ませます。

申し込みに必要な情報
  • ギフトコード番号
  • 振込先の口座情報
  • 本人確認書類
  • メールアドレス
  • 電話番号
本人確認書類例
(※クリックで表示)
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳カード
  • 外国人登録証明書
  • 在留カード 他

ギフトカード番号は間違いのないようにコピー&ペーストで入力し、Appleギフトカードの額面も入力します。

Appleギフトカード 買取サイト 申し込み 額面

その後、入力内容を確認し、問題がなければ「申し込み完了」を選択して完了です。

手順3:振込を確認して完了

申し込みを行うと「申し込み完了メール」が届きます。

買取ヤイバ 申し込み 完了メール

その後、「振込完了メール」が届いたら、銀行口座にて振込を確認しましょう。

買取ヤイバ 振込完了 メール

これにてAppleギフトカードの換金完了です!

申し込みから振込完了まで、大体30分もあれば終わります。

2.Appleギフトカード(Eメールタイプ)を現金に戻す方法を比較解説

Appleギフトカード Eメールタイプ 現金に戻す 方法 比較

方法 換金率 所要時間 特徴
買取サイト 80〜90% 約30分 スマホだけで
換金可能
オークション
サイト
70〜87% 2〜4日 自分で価格
設定が可能
金券ショップ 68〜80% 約30分 対面買取で
安心

参考記事:買取ヤイバ

現在、EメールタイプのAppleギフトカード買取は、買取サイトが主流となっています。

換金率・所要時間はどの方法よりも優れていて、手軽に利用できるというメリットが大きいからです。

以降にて、方法ごとの特徴を解説するのでご覧ください。

EメールタイプのAppleギフトカードは金券ショップ店頭にも並べられないため、買取している店舗はごく少数です。

2-1 買取サイト

Appleギフトカードの買取している買取サイトは以下のとおりです。

上記は年中無休で24時間営業を行っているので、自分の好きなタイミングで換金が可能です。

換金率の高さと振込時間の早さが特徴で、他の換金方法と比較してもメリットの方が大きいです。

その利便性から利用者が多く、特に月末月初は混雑するので時間に余裕を持って申し込みましょう。

買取サイトのメリット

メリット

  • 振込速度は平均30分
  • 24時間営業の店舗多数
  • 換金率が高い

デメリット

  • 月末月初は混雑する

最新買取サイトランキング

2-2 オークションサイト

不用品の売買に利用されることの多いオークションサイトでは、以下2つのサイトでAppleギフトカードの出品が可能です。

出品可能なオークションサイト

Appleギフトカードの出品数はヤフオクが多く、比較的ヤフオクの方が安心して利用できると言えます。

EメールタイプのAppleギフトカードは、落札後に郵送する必要はなく、メッセージでコード番号のみ伝えるだけなので郵送料もかかりません。

手軽に相手に送信ができるのはメリットですが、送信後に「コードが使えない」「返金して欲しい」というトラブルに巻き込まれるリスクがあります。

相手がコードを利用しているにも関わらず返金を求める「オークション詐欺」として警察より注意喚起されるほど横行しているトラブルなので、Appleギフトカードの換金方法としてはおすすめできません。

参考元:警察庁

オークションのメリット・デメリット

メリット

  • 自分で価格設定可能
  • 高く売れる可能性がややある

デメリット

  • 初心者にはハードル高い
  • 売れるまで換金不可
  • 落札金額10%の手数料有
  • 返品詐欺のリスク有
換金までの流れ
(※クリックで表示)
  1. オークションサイトに登録する
  2. 商品の詳細や画像を用意し出品する
  3. 落札後に相手の入金を待つ
  4. メッセージにてギフトコード番号を送る
  5. 取引完了後に振込手続きをする
  6. 振込を確認して換金完了

2-3 金券ショップ

Appleギフトカードの買取を行っている金券ショップは全国的に極少数です。

さらにその中でもEメールタイプの買取を行っているのは、以下の2店舗のみです。

店舗名 買取率 所在地
電子マネーショップ 80% 東京
とらのこ 81% 東京

電子マネーショップはカードタイプのAppleギフトカードは買取率86%と、Eメールタイプよりも高く買取していました。

とらのこは、店舗にてブランド品買取を主に行っていますが、Appleギフトカードはオンラインでの買取となり、買取サイトの利用と変わりないと言えます。

金券ショップのメリット・デメリット

メリット

  • 対面買取で安心
  • 即日換金が可能

デメリット

  • 買取店舗が極少数
  • 換金率は低め
店頭買取の流れ
(※クリックで表示)
  1. 買取可能な店頭に出向く
  2. 身分証を提示してAppleギフトコード番号を伝える
  3. 買取後にその場で現金手渡しで完了

カードタイプで実店舗で売るなら

3.Appleギフトカード|現金に戻すならコードのみのEメールタイプがおすすめな理由

Appleギフトカード 現金に戻す コードのみ Eメールタイプ おすすめ 理由

Appleギフトカードを現金に戻すなら、カードタイプよりもEメールタイプの方がおすすめな理由は以下の5つです。

コードのみのEメールタイプなら自由度が高く、よりスピーディにお得に現金に戻せます。

以降にて、おすすめな理由を詳しく解説します。

3-1 スマホさえあればすぐに購入可能

EメールタイプのAppleギフトカードは、オンラインサイトで購入することができます。

カードタイプのAppleギフトカードの場合、コンビニや家電量販店に買いに行く必要がありますが、Eメールタイプはスマホさえあれば家にいながら購入が可能です。

また、オンラインサイトなら24時間いつでも買えるのもメリットと言えます。

Appleギフトカードの購入から届くまで、早いと10分もあれば完了します。

3-2 クレジットカードやキャリア決済で購入できる

EメールタイプのAppleギフトカードは、販売場所によってクレジットカードやキャリア決済を使って購入が可能です。

手持ちがなくても後払いで購入することができるのは嬉しいポイントですね。

店頭販売のカードタイプのAppleギフトカードは、一部店舗を除き原則現金払いのみのため、後払いを利用したい方はEメールタイプの購入がおすすめです。

現金で購入したAppleギフトカードは、トラブル防止のため買取対象外の店舗がほとんどです。

そのため、換金予定の方は現金以外で購入しましょう。

3-3 少額&高額購入が可能

EメールタイプのAppleギフトカードは、販売場所にもよりますが500円〜50万円まで購入が可能です。

対してコンビニなどで販売しているカードタイプのAppleギフトカードは1,000円〜10万円分まで。

幅広い金額の選択できるのも、Eメールタイプならではと言えます。

3-4 ポイント還元が受けられる

EメールタイプのAppleギフトカードなら、以下のポイント還元を受けることができます。

  • 楽天市場で楽天ポイントの還元
  • クレジットカード利用分の還元
  • AmazonでAmazonポイントの還元(キャンペーン時限定)

店頭販売のカードタイプのAppleギフトカードでは、一部店舗での「クレジットカード利用分の還元」しか受けられません。

Eメールタイプであれば、ショッピングサイトでのポイント還元も受けられる分、店頭よりお得に購入することが可能です。

楽天市場はキャンペーン開催頻度が豊富なため、活用すると毎月10%以上のポイント還元も受けられるのでおすすめです!

3-5 購入から換金までが早い

EメールタイプのAppleギフトカードの購入から換金までの時間をまとめました。

項目 所要時間
購入にかかる時間 約5分
届く時間 約5分
換金にかかる時間 平均30分
合計 約40分

購入にかかる時間は、慣れると3分もあれば完了します。

また、買取サイトで換金にかかる時間は平均30分ですが早いと最短5分での振込がされます。

そのため、購入から換金まで10分とかからないこともあり、換金効率が非常に良いと言えます。

4.Appleギフトカード(Eメールタイプ)の販売場所一覧

Appleギフトカード Eメールタイプ 販売場所 一覧

販売場所 購入可能金額 支払い方法 形式
Apple公式サイト 1,000円〜50万円
  • クレカ
  • デビット
  • Apple Pay
Eメール
App Store 1,500円〜5万円
  • クレカ
  • デビット
  • キャリア決済
  • PayPay
  • Apple Pay
Eメール
楽天市場 1,000円〜5万円
  • クレカ
  • 楽天ポイント
Eメール
Amazon 1,000円〜5万円
  • クレカ
  • デビット
Eメール
Kiigo 500円〜5万円
  • クレカ
  • デビット
  • Kiigoポイント
コードのみ
LINE 500円〜10万円
  • LINE Pay※
  • PayPay
コードのみ

※App StoreはiPhoneなどのiOS対応端末のみ利用可能です。

上記のサイトでは、EメールタイプのAppleギフトカードが購入可能です。

AmazonではカードタイプのAppleギフトカードも販売しているので、購入時に見間違えないように注意しましょう。

2025年4月23日でLINE Payサービスは終了します。

以降LINEでの支払い方法はPayPayとなります。

買い方一覧!

5.Appleギフトカード(Eメールタイプ)を現金に戻す時の注意点

Appleギフトカード Eメールタイプ 現金に戻す 注意点

EメールタイプのAppleギフトカードを現金に戻す際には、以下の4点に注意しましょう。

手軽に購入できるEメールタイプだからこそ、確認しておきましょう。

以降で詳しく解説します。

5-1 間違えてAppleアカウントにチャージしないようにする

AppleギフトカードはAppleアカウントにチャージすると、使用済みになるので買取してもらうことはできません。

EメールタイプのAppleギフトカードは、メール内のボタンをタップすることで簡単にAppleアカウントにチャージできる仕様になっているため、間違えてAppleアカウントにチャージしないように気をつけましょう。

特に以下のサイトで購入したものは、誤ってAppleアカウントにチャージしやすいです。

  • Amazon
  • Apple公式サイト
  • App Store

もし売却しようとしたのに間違えてチャージしてしまった場合、一度買取ヤイバにご相談ください!

5-2 後払いの利用状況に注意する

クレジットカードやキャリア決済などの後払いを利用する場合、以下の利用状況に注意する必要があります。

  • 高額&連続購入
  • 利用履歴のないクレジットカードでの購入
  • 月末月初などの現金化利用の多いタイミングでの購入
  • 利用料金の滞納

上記を繰り返し行ってしまうと、決済会社に「ショッピング枠の現金化目的でAppleギフトカードを購入しているのでは?」と疑われる可能性が高くなります。

後払いサービスでは現金化目的の利用は規約違反に該当することが大半で、最悪サービスの解約処分を受けることになってしまうため、くれぐれも利用状況には注意しましょう。

詳しくはこちら

5-3 購入後すぐに届かない場合がある

EメールタイプのAppleギフトカードは、基本的には購入してから5分以内に届きます。

しかし、ごく稀に1時間以上経っても届かない場合があります。

届かない時に考えられる主な原因は以下のとおりです。

  • 決済方法の承認に時間がかかっている
  • キャンペーン期間に購入した(Amazon)
  • メールアドレスを間違えた
  • 送信日を間違えた
  • 購入制限に達した(楽天市場・Amazon)

原因次第ではキャンセルや再送することも可能です。

詳しくは以下の記事にてご確認ください。

対処法を確認!

5-4 月末月初は混雑しやすい

Appleギフトカードに限らず、ギフト券の買取業界は毎月月末月初が繁忙期。

そのため、月末月初に買取申し込みは通常よりも時間がかかるケースが多いです。

月末月初の利用する場合はある程度時間に余裕を持った申し込みをおすすめします。

6.Appleギフトカード(Eメールタイプ)買取に関するよくある質問

Appleギフトカード Eメールタイプ 買取 FAQ

EメールタイプのAppleギフトカードに関するよくある質問をまとめました。

現金に戻す前に確認しておきましょう。

以降にてQ&A形式で解説します。

Q1:Appleギフトカード(Eメールタイプ)はいつ届く?

A:基本的には5分以内に届きます。

ただし、販売場所や支払い状況によっては、1時間以上かかることもあります。

Apple公式サイトで購入したものであれば、購入履歴が「処理中」ならキャンセル可能です。

Q2:Appleギフトカード(Eメールタイプ)を高く売るコツはある?

A:以下の方法を活用すると高く売れます。

  • 毎月20日前後に売却する
  • ランキングサイトをチェックする
  • ポイント還元のある買い方をする

Appleギフトカードの換金率は、日々変動します。

それでも上記の方法を使えば、90%以上の換金率を目指すことも可能です。

お得な買い方まとめ

Q3:Appleギフトカードは何に使える?

A:Apple提供のデジタルコンテンツや、Apple Storeで販売している製品の購入に利用可能です。

iPhoneやMacなどのApple製品をはじめ、BeatsやLogicoolなどの他社製品でもApple Store内で販売している場合は購入できます。

デジタルコンテンツに利用する際は、自分のアカウントにチャージしましょう。

Q4:一度に何枚でも買取申し込みできる?

A:申し込み可能ですが、サイトによっては制限がある場合があります。

また、有効性確認は1枚ずつ行われるため、振込目安時間よりも時間がかかる場合があるので注意しましょう。

10枚以上申し込みする場合、買取サイト側に確認しておくのもおすすめです。

Q5:買取サイトで申し込み後のキャンセルはできる?

A:申し込み後もキャンセルは可能です。

ただし、買取処理が行われるとキャンセルができません。

買取サイトの振込時間は最短5分と早いため、キャンセルの場合はなるべく早めに連絡しましょう。

【まとめ】Appleギフトカード(Eメールタイプ)は買取サイトで即日現金に戻せる!

AppleギフトカードのEメールタイプは、買取サイトを使えば即日最短5分、平均30分で現金に戻すことが可能です。

オークションや金券ショップでも換金はできますが、換金率や換金までの所要時間・利便性を考慮すると、買取サイトの利用が一番おすすめできます。

販売場所はApple公式サイトや楽天市場などがあり後払いを使って購入でき、楽天市場なら多くのポイント還元が見込めるので、上手に活用しましょう。

買取ヤイバの専属ライター

ライター

買取ヤイバ専属ライター
田中 麻美
ギフト券買取業界のライター歴3年目。買取方法の変動にも即時対応し、お客様の読みやすい文章や画像、構成から手掛けている。趣味は、オーディブルで本を読む事とAppleポッドキャストです。

▼ アップルギフトカード買取なら買取ヤイバへ

/ / / / Appleギフトカード買取一覧へ
買取ヤイバ

今すぐ

買取お申込み

買取ヤイバLINEお申し込み