TEL

LINE

MAIL

アップルギフトカード買取なら業界最高値98%|買取ヤイバ

買取ヤイバ公式キャラクター

iTunesカード購入は店頭とネットから可能!売ってる場所やお得な買い方一覧

更新日:

itunes カード 購入

iTunesカード(Appleギフトカード)を購入したい方必見!

店頭とネットで販売しているiTunesカード。

「どこで買えるの?」「どこで買うのがお得?」と気になる方もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、売ってる場所をはじめ、ポイントがつく買い方も紹介します!

店頭とネット購入の決済方法や買える種類の違いも解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事がオススメな人
  • iTunesカードはどこで買えるのか知りたい人
  • 店頭とネット購入の違い(決済方法やポイントがつくのか)知りたい人
  • iTunesカードは結局どこで買うのがお得なのか知りたい人
  • 購入時の注意点やリスクがあるなら知りたい人
  • 間違えて購入した時の対処法を知りたい人

CHECK!
アップルギフトカード

現在、iTunesカードは販売されていません。
Appleギフトカードに統一されています。

買取ヤイバの専属ライター

ライター

買取ヤイバ専属ライター
田中 麻美
ギフト券買取業界のライター歴3年目。買取方法の変動にも即時対応し、お客様の読みやすい文章や画像、構成から手掛けている。趣味は、オーディブルで本を読む事とAppleポッドキャストです。

1.iTunesカード(Appleギフトカード)購入は店頭とネットから可能!売ってる場所一覧

iTunesカード 店頭 ネット 購入 一覧

iTunesカード(Appleギフトカード)の購入は、店頭とネットのどちらからでも可能です。

売ってる場所が多いので、非常に買いやすいですよね。

どちらも金額固定タイプと、バリアブルタイプという自分で好きな金額を指定して購入できるタイプがあり購入可能場所によって購入できる金額が異なります。

売ってる場所とあわせてご紹介いたします。

1-1 ネット・オンライン購入可能な場所一覧

ネットでiTunesカードが購入可能なのは次の6つのサイトです。

購入可能な金額は次の通りで、それぞれ異なるので欲しい金額に合わせて利用するようにしましょう!

金額固定/円 バリアブル/円
AppleStore 3,000
5,000
10,000
1,000~
500,000
Apple公式サイト 3,000
5,000
10,000
1,000~
500,000
App Store 3,000
5,000
10,000
1,500~
50,000
楽天市場 1,500
3,000
5,000
10,000
1,500~
50,000
Amazon 1,000
3,000
5,000
10,000
1,000~
50,000

1-2 店頭購入可能な場所一覧

現在販売している主な店舗を一覧で紹介します。

  1. Apple直営店(東京5店舗、神奈川・愛知・大阪・京都・福岡各1店舗)
  2. コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキなど大手コンビニ)
  3. スーパー(イオン、西友、イトーヨーカドー、イズミヤ)
  4. 家電量販店(ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ヤマダ電機、エディオン、ノジマ、ケーズデンキ、ソフマップ)
  5. ドンキホーテ
  6. ドラッグストア(マツモトキヨシ、ウエルシア、ココカラファイン、ハックドラッグ、杏林堂)
  7. 書店・CDショップ(TSUTAYA、ゲオ、アニメイト)

以前はコストコでも販売がありましたが、現在は取り扱いを終了しています。

店頭で購入可能な金額

金額固定:1,500/3,000/5,000/15,000円

バリアブル:1,000円〜100,000円

2.iTunesカード(Appleギフトカード)|ネットと店頭購入の4つの違い

iTunesカード ネット 店頭 購入 違い 4つ

iTunesカード(Appleギフトカード)ネットと店舗購入では、売ってる場所や購入可能金額以外にも次の4つの違いがあります。

  • 購入できるタイプ
  • 手元に届くスピード
  • 決済方法
  • ポイント還元

失敗なく購入するためにチェックしておきましょう。

それぞれ紹介いたします。

2-1 購入できるタイプ

iTunesカードには、カードタイプとデジタルタイプの2つがあります。

店頭ではカードタイプのみ、ネットではデジタルタイプのみ購入が可能です。

それぞれの特徴は次の通りです。

【カードタイプ】

iTunesカードは、プラスチックカードに16桁のPINコードが書かれたものですが、現在はAppleギフトカードに統合されたため、このタイプは販売していません。今販売されているAppleギフトカードには、16桁のPINコードの書かれた台紙とAppleのロゴステッカーが入っています!

【デジタルタイプ】

Eメールタイプとも呼ばれる、メールでコードが届くタイプです。
16桁のPINコードと、購入時にメッセージの入力があればそのメッセージも記載されています。時間指定や送る相手の指定もできるので、なかなか会えない方のギフトにも人気です。

2-2 手元に届くスピード

早いのは断然ネット購入です。

基本的には購入とほぼ同時に入力したメールアドレスに送られてきます。

カードタイプは店頭で購入する必要があるので、店頭への移動時間、選ぶ時間、レジを待つ時間がかかるため、手元に届く速度はネット購入の方が早いです。

ですが、デジタルタイプは購入時に入力したアドレスが間違っていたり、メールの設定によっては購入しても届かないことがあるので注意しましょう。

2-3 決済方法

【店頭】

店頭での支払いは基本的には現金のみです。

クレジットカードやPayPayなどの電子マネーの利用もできないので気をつけましょう。

ただし、次の店舗は現金以外の支払い方法の利用が可能です。

支払い方法
ヨドバシカメラ クレジットカード
交通系電子マネー
セブンイレブン nanaco
ファミリーマート Fami Pay
ミニストップ WAON電子マネー

コンビニでは、ローソンは現金のみなので注意しましょう。

【ネット・オンライン】

ネットで購入するには、クレジット、デビット、PayPay、キャリア決済などの利用が可能です。

こちらは店頭とは反対に、現金で購入することはできないので気をつけましょう。

決済可能な方法一覧は次の通りです。

購入先
/決済方法
クレジットカード
デビットカード
PayPay キャリア
決済
Apple
Store
×
Apple
公式HP
×
App
Store
楽天市場 ×
Amazon ×

△ではキャリア決済という項目は選択できませんが、対応のプリペイドカードと併用することで支払いが可能になります!

また、Androidユーザーでキャリア決済を利用する場合、App Storeから購入することはできず、下記プリペイドカードが必要になるので注意が必要です。

▼docomo:バンドルカード・dカードプリペイド・d払いバーチャルカード
SoftBank:ソフトバンクカード・ソフトバンクカードアプリ
au:auPAYプリペイドカード・auPAYバーチャルカード
※バンドルカードはチャージの際に手数料が別途発生します。

>>バンドルカード公式サイト:ポチッとチャージの手数料について

2-4 ポイント還元

iTunesカードの購入時にポイントがつく場所は複数あります。

お得に購入したい方に向けて、常時ポイント還元を行っている購入可能場所を紹介いたします。

【店頭販売】

  • ウエルシア
    (100円/1ポイント/Tポイント)
  • マツモトキヨシ
    (100円/1ポイント/マツキヨポイント)
  • ハックドラック
    (100円/1ポイント/Tポイント)
  • ミニストップ
    (WAON POINTカード提示 or 電子マネーWAONカード利用時200円/1ポイント/WAONポイント)
  • ファミリーマート
    (Fami Pay利用時200円/1ポイント/ファミペイポイント)

▼ ファミリーマート
毎月5と0のつく日にFami Pay利用して購入すると、iTunesカードを含むPOSAカードが期間限定ポイントとして1.5%分還元!

【ネット購入】

  • 楽天市場
    (100円/1ポイント/楽天ポイント)

今のところ、楽天以外ではポイントの還元はありません。

ただし、Amazonは、Amazon MasterCardを利用すると、最大2%のAmazonポイントの還元が見込めます。

Amazon MasterCardを持っていない場合は楽天市場の利用がオススメです。

3. iTunesカード(Appleギフトカード)はどこで買うのがお得?2つの方法紹介

iTunesカード お得 購入 2つ

せっかく買うならお得な時に購入したいと思いませんか?

iTunesカード(Appleギフトカード)をお得に購入するなら、次の2つの方法がオススメです。

  • キャンペーンを利用する
  • 楽天市場を利用する

それぞれ紹介いたします。

3-1 キャンペーンを利用する

iTunesカード取り扱い店では、各店でキャンペーンを不定期で開催しています。

自社のポイント還元がほとんどですが、還元率が高いので通常購入するよりお得です!

以前開催された各種キャンペーン

  1. セブンイレブン:Apple Payのnanacoの利用で3%ポイント還元(2023年5月22日〜6月18日)
  2. LINE:LINE PayでApple Gift Cardを友だちに贈るとLINEポイント3%還元(2023年6月16日〜6月18日)
  3. Amazon:タイムセール祭り!購入でAmazonポイント最大5.5%還元(2023年6月17日〜6月19日)
  4. ウエルシア: 購入で最大合計金額の10%分Tポイント還元(2023年4月24日〜5月7日)
  5. TSUTAYA:購入で最大10%分のTポイント還元(2023年4月24日〜5月7日)

購入するなら10%還元のキャンペーンが狙い目!

3-2 楽天市場を利用する

前述のキャンペーンの利用もオススメですが、一番のオススメは楽天市場。

通常のポイント付与に加えて、毎月のようにキャンペーンが開催されているため上手に活用することで毎月10%のポイント還元も出来ちゃいます!

もちろんiTunesカード購入時に全て適用されます!

楽天で開催される主なキャンペーン

  1. 毎月5と0のつく日は楽天カード利用&エントリーでポイント+5倍
  2. SPU!楽天サービス利用でポイント最大+13倍
  3. 毎月18日は楽天市場ご愛顧感謝デー!エントリーでポイント最大+4倍
  4. 毎月開催!お買い物マラソンでポイント最大+10倍!

コンビニなどのキャンペーンの開催頻度は現在年に1回あるかないか程度なので、現状は楽天市場が一番ポイント還元が狙えるサービスと言えます!

▽さらに詳しく知りたい方▽

4.iTunesカード(Appleギフトカード)購入時の2つの注意点

iTunesカード 購入時 注意点 2つ

iTunesカード(Appleギフトカード)を購入する場合、次の2つには注意が必要です。

  • 一度に大量購入しない
  • 返品できない

トラブルにもなりかねないので覚えておきましょう。

それぞれ詳しく説明いたします。

4-1 一度に大量購入しない

iTunesカードを購入する場合、購入枚数には注意が必要です。

また、クレジットカードで大量購入してしまうとクレジットカード会社から不正利用やショッピング枠の現金化を疑われ、クレジットカード会社から連絡がかかってくることも。

店舗やサイトによっては購入枚数に制限がかけられているところもありますが、1万円以上の額を多くても10枚以上一度に購入しないように注意しましょう。

4-2 返品できない

iTunesカードは一度購入してしまうと、返品することができません。

チャージしていない新品の状態でも返品不可なので使うしかありません・・。

金額など間違えて購入してしまうと大変なことになってしまうので、購入する場合は注意しましょう。

▽iTunesカードの利用方法を知りたい方▽

5.iTunesカード(Appleギフトカード)を間違えて購入しても現金に戻せる!

iTunesカード 現金 戻す 方法

実は間違えてiTunesカード(Appleギフトカード)を購入してしまっても、買取サイトを利用することで元の金額に近い状態で現金に戻すことが可能です。

買取サイトの買取ヤイバは、iTunesカードを換金率85〜95%で高額買取中!

申し込みもスマホで5分、振り込み時間は平均30分と、すぐに現金が手元に戻ってきます。

24時間年中無休で営業しているので、万が一の場合のために覚えておくと安心ですね!

iTunesカード(Appleギフトカード)購入方法のまとめ

iTunesカード(Appleギフトカード)はネットと店頭のどちらからでも購入が可能です。

売ってる場所によって、種類やポイント、届くスピードといった違いがあります。

iTunesカードをどこで買うのがお得かは利用するサービスにもよって異なりますが、一番ポイント還元が狙いやすいのは楽天市場です。

楽天市場なら、常時楽天ポイントの還元が受けられる他に、キャペーンやSPUの組み合わせることで、毎月10%還元を狙うこともできるのでおすすめです。

ただし、購入する際には大量購入しないように、また返品できないので間違って購入しないように気をつけましょう。

もし間違えて購入したり余ってしまった場合は、買取ヤイバでの売却がオススメです!

▼ アップルギフトカード買取なら買取ヤイバへ

/ / / / / Appleギフトカード買取一覧へ
               買取ヤイバ

今すぐ

買取お申込み

   買取ヤイバLINEお申し込み