iTunesカードを現金に変える方法はいくつかありますが、せっかくなら高換金率で取引をしたいですよね。
この記事では、そもそも換金率が変動する理由についてや、おすすめの換金方法をご紹介します。ただ換金率が高いからと選んでしまうとトラブルに巻き込まれる場合がありますので要注意!
安心して高換金率で取引ができる買取サイトも理由と共にお伝えしますので、ぜひ最後までご覧いただきお得に現金に変えましょう!
CHECK!
現在、iTunesカードは販売されていません。
Appleギフトカードに統一されています。
目次
1.itunesカード換金率の相場は60%〜95%
1-1 相場の幅が違う理由
まずは買取率がどうやって決まるかというと、市場の需要が大きく関係します。あとは、買取側が力を入れて買取を行なっているか。この2つが大きな要因になっています。
①市場の需要
iTunesカードが売れないときに買取で現金にしたいという希望者が増えると、買取サイトの在庫も多くなるために買取率が必然的に下がり、逆に、中古需要が高まる中で買取希望者が減って在庫が少なくなると、iTunesカードを売ってもらうために買取率も上がる傾向があります。
②買取側が力を入れて買取を行なっているか。
いくらニーズがあったとしても、トラブルやリスクが回避できないとなれば買取も控える傾向があります。それを踏まえると独自で買取ルートがあるところは強いので高換金率のところが多いです。
さて、それでは肝心の換金方法を大きく分けて3つご紹介します!
2-1 換金方法のご紹介
金券ショップ(相場平均60%)
ギフト券の買取といえば、街中や駅近にある金券ショップを思い浮かべる方も多いでしょう。iTunesカードの他にもギフト件や株主優待券や電車の切符etc..
豊富な品揃えですが、実はiTunesカードの買取ができる店舗は全国で約12店舗しかありません。カードタイプのiTunesカードのみの買取で、使用済み又は不正利用されたカードかの判断が難しいため積極的に買取を行なっておりません。
その分相場平均も60%とほぼ半分の金額でしか帰って来ませんので、急ぎで貰い物のカードをとりあえず手放したいという方以外にはおすすめできません。金券ショップの他、中古品の買取をしているGEOやブックオフでも同様の理由で買取は行なっておりません。
売買サイト(相場平均70%)
個人間取引ですが、企業をひとつ挟んでいるのでそこに手数料が加算されますのでおおよそ80%くらいで販売ができますがそこから落札手数料で8%〜10%が引かれますので手元に残るのはおよそ70%程となります。
また、一番知っていただきたいのが詐欺に遭う確率も少なくありません。
- 既に使用済みのコードだった
- 10000円のコードが販売されていたのに購入してみたら実際は500円分だった
など実際にトラブルがおきています。こういったトラブル防止のために、購入直後はコードの有効性を確認するために一定の時間が設けられています。この時間内に購入したiTunesコードを自身のアカウントに登録して、未使用のコードであることを確認できます。
万が一問題のあるコードだった場合は、”一定時間内であれば”売買サイトにエラー報告を行うことができます。こういったトラブルは売る側には関係がないのでは?と思うかもしれませんがエラー報告が行われても本当に問題のないカードだったとしても証明が難しく、思うように取引ができない可能性がありますので要注意です。
買取サイト(相場平均85〜95%)
「高換金率」を目的にしている方におすすめなのは買取サイト。
大体の買取サイトが独自の売却ルートを持っている為、需要があるタイミングには高換金率で売却が可能です。また、金券ショップと違い実店舗がないので家賃代がかからないというのも高換金率に反映できる理由のひとつです。
3-1 高換金率すぎると怪しいので要注意
高い換金率で取引が初めての方を惹きつけ、いざ買取となると未使用コードという確認をした後は振込がされなかったり、ありもしない手数料を勝手に天引かれたりなどしてトラブルが起きるということもあります。せっかく高く売れた!と思っても実際に入金があるまで安心できませんよね。
2.買取サイトでのiTunesカードの換金率を上げる2つの方法
2-1 買取店舗の選び方や特典サービスの利用
高換金率で選びたいところですが、前述の通りまずは安心できるところがどうかを見極めましょう
①会社情報がきちんとある
電話番号が携帯番号のところは要注意。いざ問い合わせをするときにつながらない可能性があります。
②手数料の明記
iTunesカードの換金に必要な手数料は主に振り込み手数料です。それ以外に謎の手数料がないか確認しましょう。
③プライバシーポリシー
取得した個人情報の利用方法をきちんと明記されているか確認しましょう。
④(あればより安心!)古物商許可証の記載
それぞれの都道府県の公安委員会から古物商許可を取得して番号の記載がされているかを確認しましょう。古物営業法では商品の買取時に身分証明書の提示による本人確認を義務付けています。それによって、窃盗であったり不正な方法で入手された物でないかの確認や、犯罪に関わる商品が見つかっても、すぐに当事者やそれに関わる人物を特定することが可能となります。
そのため古物商は、法律に準じるやり方で取引をしているという証明になるのです。また、各買取サイトで期間限定の特典や○○を経由すると買取率UPなどの特典を用意していることがあります。そういった特典は積極的に活用していきましょう。
2-2 変動する換金率は売却タイミングを見極める
需要があるときは換金率が上がります。そういったタイミングでの売却がおすすめです。
以下の3つの時期が買取率が上がりやすいタイミングなので要チェックです!
- 中旬(11日~20日)の給料日前
- 月末・月初(27~翌月3日)
- 9月や12月のギフトシーズン
3.おすすめ買取サイト「買取ヤイバ」の特徴と換金までの流れ
3-1 買取ヤイバの特徴
24時間営業*
オンラインでの取引になるので、申し込みだけなら24時間としているところはありますが買取ヤイバなら受付も、対応も、振り込みも24時間対応しています!
思い立ったときに換金ができるのがメリットの一つです。
高換金率
独自のitunesカード売却ルートを持っている為通常時から高換金率でお取引しております。
さらに、iTunesカードは高価買取強化中なので「特別レート(特別な買取率)」をご用意!
iTunesカードの場合は額面10万円以下の取引に限り特別割増レートで取引が可能。
▶︎通常買取率と特別レートは何が違うのかはこちらの記事からCheck!
スピード振込*
買取ヤイバは、買取申し込み受付後、振り込みまで平均30分!
最短で15分で振り込みした実績があり、その振り込み速度は業界最速を誇っています。いざというとき、ぜひご利用ください。
安心安全「古物商取引証」
2章でご紹介した「古物商取引証」を買取ヤイバでも取得しているのでご安心ください。
ホームページのTOPページの下「古物営業法に基づく表示」から、下記の記載がありますのでよかったらご確認ください。
大阪府公安委員会
第621150153419号
株式会社プリズムワールド
3-2 5分で完了!簡単申し込み
申し込みページから必要情報やギフトコードを入力して受付完了の連絡を待つだけです。
特別レート対象のiTunesカードをお持ちのかたはTOPページにある特別レート▶︎をクリックしたページからお申し込みください。
3-3 事前準備物
- メールアドレス
(iCloudメールはセキュリティが厳しい場合が多い為、Yahoo!メールやGmailなどのフリーアドレスを推奨しております。) - 振り込み先情報
- 未使用のギフトコード
※既にアカウントに登録された使用済みのコードはお買取りができかねます。
▼ 初回お申し込みの場合は身分証明書の確認が必須となります。
・マイナンバーカード(表面のみ)
・運転免許証・運転経歴証明書(表面/裏面)
・パスポート(写真面/住所欄)
・健康保険証(表面/裏面/セルフィー) etc…
事前に準備ができていればいつでもどこでも売却可能です!
まとめ
iTunesカードの換金率が良い購入方法をご紹介させていただきました。
換金率No.1 買取サイト
No.2 売買サイト、No.3 金券ショップと続きます。売買サイトや金券ショップの換金率が低い理由は使用済みコードの確認がしにくい点と売却までの間に使用されてしまうなどのトラブルを防ぐ為です。高換金率な買取サイトの中でも特におすすめなのが買取ヤイバ
- 24時間営業
- 古物商許可証
- 独自の売却ルート
など、いつでも・安心してiTunesカードの売却ができる買取ヤイバでお得に換金しましょう!