本記事はバンドルカードのポチっとチャージについて気になっている方にぜひご覧いただきたいです。
「なんとなく後払いできるのは知ってる」「どれくらい支払いを遅らせられるの?」とお思いの方にもいらっしゃるのではないでしょうか。
ポチっとチャージはチャージした翌月の末日まで支払いを延期できる便利な機能です。
ただ、メリットだけではなくデメリットや注意点もあります。
本記事ではバンドルカードの概要や使い方から知っておきたい注意点まで解説します。
ぜひ、最後までご覧ください。
目次
1 バンドルカードのポチっとチャージとは
手元に現金がなくても買い物ができて便利なポチっとチャージ。
ですが、詳しい概要や支払いのルールまでは知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで本章ではポチっとチャージについて詳しく解説していきます。
1-1 ポチっとチャージの概要
ポチっとチャージはバンドルカードのアプリ内で希望の金額を入力すると即座にチャージされ、その支払いは後払いにできるサービスです。
最低チャージ金額の3,000円から50,000円の間で何度でも申し込むことができます。
また、支払いが完了すればチャージ可能枠も復活する仕組みです。
この後払い決済部分はバンドルカードを運営する株式会社カンムではなく、Gardia株式会社とセブン銀行が提供しています。
手元に現金が無くても、商品の購入や支払いに使えるのが最大の魅力です。
1-2 支払いは翌月末までに
ポチっとチャージでチャージした分の金額は翌月末までに支払う必要があります。
例えば9月5日にチャージした場合は10月31日までにチャージ手数料と併せた金額を支払えばOKです。
チャージした日からちょうど1か月後に支払う必要はないことを覚えておきましょう。
また、支払いは毎月末日までのチャージ合計額です。
例えば、9月5日に1万円、9月20日に5千円チャージした場合は10月30日にチャージ合計額の1万5千円と手数料を支払うことになります。
1-3 支払い方法は4つ
ポチっとチャージの支払いには以下の4つの方法が使えます。
- コンビニ払い
- セブン銀行ATM
- ネット銀行
- ペイジー
一番お手軽なのは場所を選ばずに利用できるネット銀行での支払いです。
ネット決済対応金融機関は銀行ネット決済 対応金融機関一覧に記載されています。
その他の支払い方法ではコンビニ、もしくはATMがある場所まで出向く必要がある点には注意が必要です。
2 ポチっとチャージの使い方から支払いまでの流れ
ポチっとチャージが後払いできる機能なのは知っていても、実際の使い方までは知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本章ではポチっとチャージ機能の使い方とチャージ分を支払う流れを解説します。
スムーズにポチっとチャージを利用するために、事前に全体の流れを把握しておきましょう。
2-1 チャージする
ポチっとチャージを利用するには事前にバンドルカードのアプリをインストールして登録している必要があります。
まだ、登録していない方はこちらのリンクから進めてみましょう。
\バンドルカード作成手順/
既に登録を終えている方は以下の手順でチャージすることができます。
- バンドルカードのアプリを開いてチャージタブをタップ
- ポチっとチャージを選択
- 「次へ」をタップ
- 必要事項((氏名・生年月日・電話番号・メールアドレス)を入力し「次へ」を選択
- 電話番号認証を行う
- チャージ金額を入力して完了
2-2 チャージ分を支払う
チャージ分の支払いには以下の4つが使えます。
- コンビニ払い
- セブン銀行ATM
- ネット銀行
- ペイジー
それぞれの支払い手順は以下の通りです。
- アプリを開いて「支払いへ」をタップ
- 「支払い方法を選ぶ」をタップ
- 「コンビニ」を選択し「選択した方法で支払う」をタップ
- 利用したいコンビニを選択し「選択したコンビニでお支払いへ」をタップ
- レジでバーコードを見せるか、各コンビニに設置されている端末で申し込み券を発行してレジに持っていく
- アプリを開いて「支払いへ」をタップ
- 「支払い方法を選ぶ」をタップ
- 「セブン銀行ATM」を選択し「選択した方法で支払う」をタップ
- セブン銀行ATMに向かい、QRコードを読み込む
- 現金をそのまま入金する ※硬貨は投入できません
- アプリを開いて「支払いへ」をタップ
- 「支払い方法を選ぶ」をタップ
- 「ネット銀行」を選択し「選択した方法で支払う」をタップ
- 「銀行を選ぶ」をタップし、利用する金融機関を選択する
- 払い込み画面にて口座を選択し、払い込みを行う
- アプリを開いて「支払いへ」をタップ
- 「支払い方法を選ぶ」をタップ
- 「ペイジー(銀行ATM)」を選択し「選択した方法で支払う」をタップ
- 銀行ATMに向かい、「ペイジー」または「各種料金払込」を選択する
- お客様番号、確認番号、収納機関番号を入力する
- 支払いボタンを押して、キャッシュカードもしくは現金で支払う
3 ポチっとチャージのメリット
本章ではポチっとチャージのメリットについて解説していきます。
クレジットカードにはない、ポチっとチャージならではの魅力も紹介しています。
「クレジットカードとポチっとチャージ、何が違うの?」とお思いの方はぜひご覧ください。
3-1 手元に現金が無くても買い物ができる
ポチっとチャージを最大の魅力は支払いを後にして買い物ができることです。
急な出費があった時に対応しやすくなるのは助かりますよね。
バンドルカードを提供している株式会社カンムによると、生活費の補填以外ではゲーム・ファッションに使用している方が多いようです。
「どうしても、今欲しいけど少しお金が足りない」といった場合に重宝します。
3-2 クレジットカードより手軽に利用できる
ポチっとチャージ | クレジットカード | |
---|---|---|
支払い方法 | 後払い | 後払い |
申込から利用開始までの時間 | 1〜2分 | 1〜2週間 |
物理カードの必要性 | 不要 (アプリ上のバーチャルカードで完結) |
必要 (通常は物理カードが発行される) |
即時利用 | 可能 | 不可 (カード到着後) |
手元に現金がなくても、後払いができるという点でポチっとチャージはクレジットカードに似ています。
ただ、クレジットカードが申し込みから発効までに1週間から2週間かかるのに対して、ポチっとチャージは1分から2分で利用可能。
現物のカードを所持せずとも、アプリ上のバーチャルカードのみで支払いが完結するのもポチっとチャージならではのメリットです。
ただ、ポチっとチャージもチャージのたびにクレジットカードと同じく審査が行われます。
手軽に使えるポチっとチャージといえども、審査に通らないと使えない点には注意しましょう。
\審査落ちの原因解説/
4 ポチっとチャージのデメリット
非常に便利なポチっとチャージですが、反面デメリットも多くあります。
事前に把握しておけば、対処しやすいものの最初は驚くものもあるかもしれません。
本章でデメリットも把握した上で、使いこなせるようにしておきましょう。
4-1 手数料がかかる
ポチっとチャージはチャージごとに以下の手数料がかかります。
申込み金額 | 手数料 | 手数料の割合 |
---|---|---|
3,000円 〜 10,000円 | 510円 | 17.00% 〜 5.10% |
11,000円 〜 20,000円 | 815円 | 7.41% 〜 4.08% |
21,000円 〜 30,000円 | 1,170円 | 5.57% 〜 3.90% |
31,000円 〜 40,000円 | 1,525円 | 4.92% 〜 3.81% |
41,000円 〜 50,000円 | 1,830円 | 4.46% 〜 3.66% |
手数料の割合はとても高額です。
下限の3,000円でポチっとチャージを申し込むと17%もの手数料を支払うことに。
後払いの便利さと引き換えに割高な買い物になることは認識した上で利用しましょう。
ある程度まとめてチャージするなどして、対策するのがオススメです。
4-2 上限金額が変動する
ポチっとチャージは最初から最大の50,000円まで使えるわけではありません。
初回の利用では5,000円程度に設定されるケースが多く、期日通りの返済を続けることで上限額が増加していきます。
逆に支払いが滞ると上限が引き下げられることもあるので注意が必要です。
さらに詳しい上限金額に関する情報は以下の記事で解説しています。
\上限をUPする方法の解説/
4-3 18歳未満は利用できない
2023年12月4日に利用規約が改定され、ポチっとチャージは18歳に満たない場合は利用できなくなりました。
具体的な理由については明かされていませんが、返済能力が要求される後払いの仕組みを考えると仕方ないことかもしれません。
また、未成年による支払える金額を超えた過剰なチャージを防ぐために制限されている側面もあるでしょう。
4-4 不正利用時の補償がない
クレジットカードとは異なり、バンドルカード及びポチっとチャージには不正利用された場合の補償が原則ありません。
あくまで自己責任と理解した上で利用しましょう。
バンドルカードのチャージに利用可能な外部の決済サービスが利用者等の意思に反して不正に連携されて利用、もしくは処分等されたことに起因して利用者等に生じた一切の損害について、原則として、その責任を負わないものとします。
ですが、掲示板などでは「バンドルカードのサポートに問い合わせたら、返金対応してくれた」などの意見も散見されます。
そのため不正利用された場合は一度、サポートに問い合わせてみましょう。
対応してもらえなかった場合には消費者センターに相談してみるのも1つの手です。
5 ポチッとチャージの支払いに遅れた場合のペナルティ
後払いにより、支払いにかなり余裕をもたせることのできるポチっとチャージですが期日は必ず守りましょう。
支払いに遅れるとペナルティが課されることも。
本章でペナルティの内容について解説していきます。
5-1 上限が引き下げられ、遅延損害金が発生する
支払いに遅れると利用上限が引き下げられてしまうことがあります。
一度支払いに遅れただけで、利用可能枠が4分の1まで減ったケースも。
また、一度遅れると遅延損害金として滞納額(手数料込み)の14%が請求されます。
滞納期間 | 遅延損害金 |
---|---|
10日 | 40円 |
30日 | 120円 |
60日 | 241円 |
5-2 利用停止になる
滞納が1か月程度続くとバンドルカードの利用が停止されます。
支払いを完了させてもすぐに利用は再開できず、以下の手順が必要に。
利用再開の手順
- カードタブを開き、カード手続きの「一時停止・解除」をタップ
- 「カードの一時停止・解除」画面になるので、画面下部の「利用を再開する」と書かれた緑色のボタンをタップ
バンドルカードが使えなくなり不便なだけでなく、利用上限も大きく下がるので滞納には注意しましょう。
5-3 督促電話がかかってくる
滞納を続けていると督促の電話がかかってくることがあります。
無視しても良いことはなく、家族や職場にバレるリスクや裁判を起こされる可能性まであります。
決して無視せずに電話にでて、支払いの意思があることを伝えましょう。
支払日や金額などをきちんと設定することで、穏便に済ませることができる場合もあります。
まとめ
バンドルカードのポチっとチャージは手元に現金が無くても後払いできる便利なサービスです。
クレジットカードよりも使い始めるまでのハードルが低いのも魅力的。
しかし、手数料や上限金額など制限もあります。
加えて年齢の制限も厳しくなりました。
万が一、支払いに遅れるとペナルティがある点にも注意が必要です。
バンドルカードの特性を把握した上で、上手く使いこなせるように心がけましょう。